雑記

琉球大学のシーサー達

Glideサンプル上司が休み時間に学内のシーサーの写真をいろいろ撮影してくれたので、その画像を使って遊んでみました。 学内のシーサーだけでもいろいろ個性があって、面白いですね。go.glideapps.com quiz-maker.siteシーサーのクイズは琉大でも。作成した…

奨励研究は不採択でした

otani0083.hatenablog.com 残念ながら、不採択でした。5月下旬には書面審査の結果を貰えるらしいので、それを見て次を考えます。 というわけで今年度Code4lib行くのは諦め、ネタは変わりそうですがまた再チャレンジします、多分。

IIIF画像をダウンロードできるツールを作りました。(Windows10用)

digitalnagasaki.hatenablog.comを見て、GUIアプリ開発の勉強がてら作ってみました。以下のリンクからダウンロード出来ます。(45MB) www.dropbox.com文字コードUTF8のテキストファイルを準備し、Manifest URIを1行づつ書き込んだテキストファイルを準備し…

メモ:沖縄の著作権史

山田奨治. 日本文化の模倣と創造 : オリジナリティとは何か. 角川書店, 2002, 229p. の沖縄の著作権に関する節が面白かったので、メモ。切っ掛けは、Sci-Hubが話題になった際の岡部さんのこちらのtweetから。括弧書きつきだけれども「海賊版」がこれまで学術…

Web AR事始め

最近、Web AR(Augmented Reality)を使って遊んでいるので紹介を。 写真は上司が作成した某大学附属図書館の非公式キャラクターです。右側は同僚が作ってくれたモデルです。ARとはJapan Knowledge収録のイミダスによると*1 カメラを通して見る現実の風景や…

新聞沙汰になったことなど

タイトルは思いつかず…。まさか大谷翔平ではなく、自分の名前を全国紙の一面で見つける日が来るとは思いませんでした…。というわけで記事公開のお知らせと記録のために、1年1ヶ月ぶりの投稿です。以下の記事をあの坂東慶太さんとの共著で執筆しました。大谷 …

2015年のまとめ

2015年もあと1日、簡単に総括を。9ヶ月前までは福岡で働いていたのに大分昔のような気がします。1~3月 修論・口頭発表・引き継ぎ、残務処理を。3月にはLi:d tech 福岡合宿も。 4~6月 業務的には九大出向前のポストに戻ったので戸惑うことは少なかったですが…

3年間を振り返って

本日で九州大学での3年間の出向期間が終わりました.閲覧担当ということで,窓口業務,雑誌所蔵のメンテ,移転準備作業,各種講習会の企画運営なんかをやっていました.一年目は図書館Webページのリニューアルにもほんのちょっと関わらせていただいたりも.…

濱田耕策先生最終講義「朝鮮鐘の文化史」

学部時代の恩師である濱田先生が今年度で退職されます.最終講義に行ってきたので,記録だけ.九州大学-研究者情報 [濱田 耕策 (教授) 人文科学研究院 歴史学部門] 九州大学朝鮮史学研究室先生の業績のなかで卒論のテーマを一時期朝鮮鐘にしようかと考えてい…

ライブラリーサイエンス専攻を卒業します

3月になって,2015年初エントリー.口頭試問も公聴会も(無事かどうかはさておき)終わり,学位授与式を除いて概ね大学院関係のイベントは終了しました.この3年間,学生としても職員としても中途半端だなぁと思うところばかりではあるのですが,よい経験が…

最近のあれこれ

英語によるプレゼンのリハーサルが終わり、わりと慌ただしかった2ヶ月が少し落ち着いたので、ここ最近のやったことなどを簡単に記録。 医学図書館に投稿 長崎大の松村さんと以下の記事を共著で投稿しました。松村悠子, 大谷周平. ILL依頼データから見た長崎…

機関研究(Institutional Research)人材育成科目とその参考文献

カーリルで開く!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://widget.calil.jp/v1.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,…

はてなブログの評価指標 Hatena-Indexを実装しました

id:min2-flyのアイディアtitle=Hatena-Indexを実装してみました。*1どのくらい記事を書いているかと、どのくらいはてなブックマークされているかを表す指標になります。Hatena-IndexHatena-Indexの詳細はHatena-Index - かたつむりは電子図書館の夢をみるか…

時空間情報をマッピングするOmeka+Neatline #しぶ旅

2013/08/09 さくらVPSのお試し期間終了にともない、構築したサイトも閉鎖しました。 メールマガジン人文情報学月報 [まぐまぐ!]のイベントレポートで使われていたり、id:haseharuが使いやすいと言っていて、気になっていたOmekaとNeatlineを使ってみました…

修論発表…

センター試験の代休をいただいて,修論の構想発表会で報告してきました.これから2年間できちんと形にしないといけません.アドバイスいただいたid:haseharu,kitone,nacomint どうもありがとうございました. 構想発表のスライドはいつか修論が完成したとき…

「集合知プログラミング」で図書館系ブログをクラスタリングしてみた

2013年2月12日 プログラム公開. 1月は1つもブログ記事を書きませんでしたが,本年もどうぞよろしくお願いします. 1月は温泉旅行に行ったり,体調崩してたり,図書館総合展フォーラム in 熊本に行ったりしていました.(熊本でお世話になって皆さまありが…

全史料協全国大会に参加しています.

全史料協(全国歴史資料保存利用機関連絡協議会)の全国大会で広島に来ています.全史料協はおおざっぱにいうと公文書館関係の同職者団体です.他にも公文書館関係の団体として登録アーキビスト制度を推進している日本アーカイブス学会などがあります.日本…

後期開始

本日から自分が履修する後期の授業が始まりました。後期は前期の反省を活かして,授業は抑えめに,4コマ+ゼミ,と必修の集中講義1つという構成です。これでだいたい8時までには平常の勤務が終わるはず。残業は知りません。 履修する予定の授業は 情報組織化…

最終日

といっても,最終日はひたすら食ったり,飲んだり,買い物したりと,作業は行っていないのであまり書くことも…。 今回は合宿,始まる前に終わってしまいましたが,またどこかでリベンジしたいものです。 修論関係で振り出しに戻りつつあるので,とりあえず目…

三日目,やっと合宿っぽく…。

Say hello! - Katachi #lidtech 合宿@沖縄3日目(9/17) - ささくれ に書いてあるように,この合宿本来の目的であったid:haseharuさんの発表練習を行いました。国際会議での発表はUST,アーカイブされるとのことで,楽しみです。あと2週間がんばってくださ…

合宿?二日目

少し偏頭痛の気配があるので,いつも以上に簡単に。 合宿二日目はお昼過ぎから合流して,飯食ったり作業したりという一日でした。 最後は茨城とSkypeをつないで,作業の進捗状況を報告したり。 合宿では 何かブログを書く 微積の勉強をする 職場のホームペー…

合宿一日目となる予定だった日

id:haseharuさんとid:kitoneさんと3人で今日から沖縄合宿を行う予定でした。目的はhaseharuさんの学会発表準備とそれぞれの課題で開発するというものです。しかし,台風16号直撃により主役のhaseharuさんが沖縄にこれないという事態に。詳細はヒッチハイクの…

佐賀に行ってきました

「しょひょう」も「じゆうけんきゅう」*1も終わっていなかったりしますが…。 縁あってお仕事させていただいている全国歴史資料保存利用機関連絡協議会(全史料協)の関係で、佐賀県に行ってきました。イベント運営と図書館見学、あとは酒飲んでました。佐賀…

前期を終えて

集中講義があと一つあったり、レポートが山のように残っていたり、インターンシップが控えていたり、と正確には全然終わっていませんが、簡単に修士一年の前期を振り返っておこうと思います。 とにもかくにも反省点は授業を詰めすぎたことです。平日に授業7…

父親になりました

平成24年4月11日,家族が1人増えました.結婚と並び自分には縁が無かろうと思っていましたが,父親になりました. 出産の兆候から3日ほどかかったので,相方の負担は大きかったですが,無事に生まれました.3430gの男の子で,私の父の名前から一字とって信太…

九州大学に異動します.

3月30日をもって琉球大学での勤務を終えました. 4月からは九州大学の文系合同図書室に勤務となります.あわせて九州大学の新統合領域学府ライブラリーサイエンス専攻に社会人院生として進学します. 節目になりますので,これまでの業務や進学の経緯などに…